ヘアケアクリニック六本木院

ヘアケアクリニック六本木院

美容内服薬 - ヘアケアクリニック六本木院

美容内服薬

美容内服薬のご紹介
全て2,000円(税抜)/30日分  
※オンライン診察後郵送可

ノイロビタン配合錠
1回1錠 / 1日2回
ノイロビタン配合錠
ビタミンB1・B2・B6・B12をふくんでいます。
ビタミンB2は肌荒れ・ニキビ・湿疹に効果があります。
ビタミンB6はアミノ酸・脂質の代謝に関与し、美肌の維持をサポートします。

副作用:
腹部膨満・胃部不快感・悪心・嘔吐・便秘・下痢・眠気・めまい・発疹
シナール
1回1錠 / 1日2回
シナール
ビタミンCを主成分と、お肌のコラーゲンの産生を促進させお肌の張りを取り戻すほか、メラニン色素の合成を抑える効果があり、しみ予防・色素沈着の改善の改善にも効果的です。
新陳代謝を促進し免疫力も高めるため、風邪などの予防にも期待できます。

副作用:
腹部膨満・胃部不快感・悪心・嘔吐・便秘・下痢・眠気・めまい・発疹
トコフェロール酢酸エステル(ユベラ)
1回1錠 / 1日2回
ユベラ
主成分はビタミンEです。
血行促進・抗酸化作用によりアンチエイジング効果があります。
また、ビタミンCと相乗効果があります。

副作用:
腹部膨満・胃部不快感・悪心・嘔吐・便秘・下痢・眠気・めまい・発疹
ハイチオール
1回1錠 / 1日2回
ハイチオール
L-システインを主成分としお肌の代謝を正常化し、過剰に産生されたメラニンを体の外へ排出することで、しみを薄くする効果があります。

副作用:
悪心・下痢・口渇・軽度の腹痛
トラネキサム酸
250mg:1回2錠 (500mg:1回1錠)
/ 1日2回
トラネキサム酸
メラニン生成抑制作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用、止血効果など安全性が高いお薬で、肝斑の治療にも有効とされています。
メラニンを生成する細胞「メラノサイト」の活性化によりできるシミに対してトランサミンが直接働きかけて、メラノサイトの活性化をブロックします。

副作用:
掻痒感・発疹・食欲不振・悪心・嘔吐・下痢・胸やけ・眠気

※ピル服用中・脂質異常のある方・糖尿病の方は服用不可

PAGETOP